» Linux ディストリビューション » CentOS » パッケージ管理 » RPMforge

RPMforge パッケージを導入する

 CentOS の公式リポジトリには登録されていないパッケージを提供してくれる RPMforge のパッケージをインストールできるようにしておくことをお薦めします。 なお、CentOS の公式リポジトリと RPMforge リポジトリの両方が提供しているパッケージにおいては、CentOS の公式リポジトリで提供しているパッケージを優先するようにします。


ここでの説明は、yum-priorities パッケージがインストールされていることを前提とします。

パッケージのインストール

 RPMforge パッケージは、リポジトリに登録されていないため、RPMforge パッケージをインストールする場合には、ダウンロードした RPM パッケージを使用します。 なお、ダウンロード/インストールする RPM パッケージは、CentOS のバージョン等に合わせた RPMforge パッケージを使用します。

RPM-GPG-KEY.dag.txt のダウンロード先ディレクトリに移動する

[root@web ~]# cd /etc/pki/rpm-gpg/


RPM-GPG-KEY.dag.txt をダウンロード・インポートする

[root@web rpm-gpg]# wget http://dag.wieers.com/rpm/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt

[root@web rpm-gpg]# rpm --import /etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY.dag.txt


RPMforge パッケージのダウンロード先ディレクトリに移動する

[root@web ~]# cd /usr/local/bin/


RPMforge パッケージをダウンロードする

[root@web bin]# wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.i686.rpm


ダウンロードした RPMforge パッケージの改竄チェックを実行する

[root@web bin]# rpm --checksig rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.i686.rpm


RPMforge パッケージをインストールする

[root@web bin]# rpm -ihv rpmforge-release-0.5.2-2.el6.rf.i686.rpm

準備中...                ########################################### [100%]
   1:rpmforge-release       ########################################### [100%]

[ CentOS 6 / CentOS 5 ]

パッケージインストール後の設定

 CentOS の公式リポジトリと RPMforge リポジトリのパッケージが競合しないようにするため、リポジトリの優先度を低く設定します。 なお、RPMforge リポジトリを無効化にしても yum を使用する際、「--enablerepo=rpmforge」オプションを指定することで RPMforge リポジトリを一時的に有効化することができます。 - 2009/12/02 更新 -

[root@web ~]# vi /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo

# Name: RPMforge RPM Repository for Red Hat Enterprise 5 - dag
# URL: http://rpmforge.net/
[rpmforge]
name = Red Hat Enterprise $releasever - RPMforge.net - dag
#baseurl = http://apt.sw.be/redhat/el5/en/$basearch/dag
mirrorlist = http://apt.sw.be/redhat/el5/en/mirrors-rpmforge
#mirrorlist = etc/yum.repos.d/mirrors-rpmforge
# RPMforge リポジトリの指定
enabled = 1 [ 0 : 無効 | 1 : 有効 ]
protect = 0
gpgkey = etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-rpmforge-dag
gpgcheck = 1
priority=10

[ CentOS 6 / CentOS 5 ]